派遣社員という働き方のメリットとは?|自分に合った派遣会社を探すポイントを解説

アイキャッチ
派遣ノウハウ

近年、派遣会社に登録して仕事を紹介してもらう「派遣社員」という働き方が注目されるようになりました。

これは2020年4月「同一労働同一賃金」が導入され、正社員と非正規社員の不合理な待遇の差の解消を目指す動きが活発になってきたことにもよります。

正社員やパートと派遣社員の違いや、派遣社員としての働き方のメリットとはなんでしょうか。

この記事では、派遣社員という働き方のメリットとデメリット、また派遣社員という働き方に向いている人について解説します。

子育てで忙しい方やもっと自分の時間を持ちたい方にも、派遣社員という働き方はおすすめです。ぜひご一読ください。

派遣という働き方の特徴|派遣社員とは?

派遣という働き方の特徴|派遣社員とは?

派遣社員とはどのような働き方なのか、正社員やパートと比較しながら解説します。

派遣社員と正社員の違い

派遣社員と正社員は、次の点が違います。

  • 雇用主
  • 勤務日数や勤務時間
  • 雇用期間
  • 給料

順に解説します。

雇用主

正社員と派遣社員で、一番大きく違う点が「雇用主」です。

正社員は、その企業に正規で雇用された労働者のことを言います。それに対し、派遣社員の雇用主は、派遣会社になります。雇用関係にあるのは派遣先企業ではなく、派遣会社です。

派遣社員の場合は、休暇の管理や社会保険の手続なども派遣会社が行います。雇用契約の内容や福利厚生も、派遣会社に基づきます。

「同一労働同一賃金」の導入で、同じ仕事内容ならば同じ賃金を支払うべき、という正社員と非正規社員の不合理な待遇差をなくす動きが、活発になってきました。

制服やロッカーの貸与、交通費の支給など、派遣社員の待遇は以前より改善されています。雇用元の派遣会社の福利厚生のルールを確認しておきましょう。

勤務日数や勤務時間

正社員は、朝から夕方などフルタイムで勤務することが多いです。

派遣社員の場合、希望に合わせて「平日の午前中のみ」「週3日夕方5時まで」など勤務日数や時間を選ぶことができます。

「子供が学校に行っている時間だけ働きたい」など、正社員に比べて自分の都合に合わせて勤務できるのが特徴です。

雇用期間

正社員は、解雇されたり自主退職したりしない限りは、会社が定めた定年まで働き続けることができる「無期雇用」です。

派遣社員は、多くの場合は働ける期間があらかじめ決まっている「有期雇用」になります。

例えば3ヶ月雇用契約を結んだら、3ヶ月後ごとに必要であれば契約更新を重ねていく形です。

給料

正社員と派遣社員の給料の違いは、「月給制と時給制」です。

正社員は毎月基本給に手当などが加算されて支給される、月給制がほとんどですが、派遣社員は勤務した時間で給料が決まる時給制です。

祝日が多かったなどの理由で勤務した日数が少なければ、その分給料は減ります。これは派遣社員の場合、勤務時間や日数が人それぞれ違うためです。

派遣社員とパート・アルバイトとの違い

派遣社員とパート・アルバイトとの違い

派遣社員とパート・アルバイトは、派遣社員の雇用主が派遣会社であるのに対し、パートは勤務先の企業に雇用されていることは、正社員との違いと同じです。

パートは派遣社員と同様、勤務日数や時間はある程度自分の希望で決められて、給料は時給制です。

雇用期間はパートやアルバイトも、繁忙期のみなど期間が決められている有期雇用と、特に期間が定められていない無期雇用があります。

しかし、派遣社員は、パートやアルバイトに比べて給料が高いことが多いです。

企業が直接パートを雇おうとすると、求人広告費や研修費など経費がかかります。

しかし、派遣会社に依頼すれば、ニーズに合わせた即戦力のある人に仕事を任せられるので、パートを雇う場合に比べて経費を削減できます。そのぶん、派遣社員の時給を上げることができるのです。

派遣社員とパート・アルバイトの違いは、以下の記事でも詳しく紹介しています。
派遣とアルバイト6つの違いを解説!どっちがいいか迷った人の完全ガイド

派遣社員として働くメリット4つ

派遣社員として働くメリット4つ

直接雇用ではない「派遣」という働き方を選ぶメリットは、主に次の4つです。

  • 自分のライフスタイルに合わせて働ける
  • さまざまな職場を経験できる
  • パートや正社員よりも給料が高いことがある
  • 登録先の派遣会社のサポートがある

順に解説します。

自分のライフスタイルに合わせて働ける

派遣社員は、勤務地や勤務時間などを、自分が希望する条件とマッチしている仕事を選ぶことができます。

派遣社員の勤務日数や勤務時間は、派遣会社と派遣先企業との間の契約に定められているので、急な残業や休日出勤は基本的にはありません。

そのため、プライベートの時間をしっかり確保したいなど、自分のライフスタイルに合わせた仕事がしたい方に、派遣社員という働き方はおすすめです。

さまざまな職場を経験できる

派遣社員ならば、正社員として入社することが難しい有名企業からの求人もあります。

マスコミ業界やIT系、泊まってみたかったホテルなど、派遣社員ならば未経験でも採用されることが多く、憧れの企業で就業できるというのもメリットです。

働きながら経験を積んでスキルアップを図ることもできるので、出産などで離職期間が長かった人も派遣社員はおすすめです。

企業に直接有期雇用されていた契約社員やパートは、契約期間が終わったら次の仕事は自分で探さなければいけません。

しかし、派遣社員は、次の仕事も派遣会社が希望の条件に沿って探し、紹介してくれるので、職場が変わるときも安心です。

パートや正社員よりも給料が高いことがある

派遣社員の平均時給は、ほとんどの場合パートやアルバイトよりも高いです。

派遣社員の平均時給は、2021年9月の三大都市圏で1,725円です。
参考:リクナビ派遣「平均時給チェック」

これに対し、アルバイト・パートの募集時の平均時給は、2021年9月の三大都市圏の調査で1,102円となっています。
参考:ジョブズリサーチセンター「2021年9月度 アルバイト・パート募集時平均時給調査【三大都市圏(首都圏・東海・関西)】」

1時間あたり623円違えば、1日5時間・月20日間勤務で、1ヶ月の給料が62,300円も違います。

また派遣社員の1ヶ月分の給料は、正社員の給料を超えることがあります。

厚生労働省による令和2年の調査では、大卒正社員の初任給の平均は21万200円ということです。
参考:厚生労働省「令和元年賃金構造基本統計調査結果(初任給)の概況」

時給1,725円の派遣社員が1日8時間のフルタイム勤務で月20日間出勤した場合、その月の給料は27万6000円となりますので、新卒の正社員の平均月給を超えます。

登録先の派遣会社のサポートがある

派遣社員は仕事を探すとき、派遣会社の担当者と相談しながら、自分のキャリアやスキルを活かせる仕事を紹介してもらうことができます。

また、派遣先の企業でトラブルや困ったことがあったり、希望することができたりした際、派遣会社に相談することができます。

勤務先以外の人に仕事のことを相談できるのは、派遣社員の大きなメリットです。

自分のキャリアアップのためにビジネス研修やPCスキル研修を設けている派遣会社や、資格を取るための費用を優待してくれる派遣会社もあります。

派遣の仕事を通じて身につくスキルの例

派遣社員という働き方は、今後の仕事に活かしてさらにステップアップするための、さまざまなスキルが身につきます。

一例としては、このようなスキルです。

  • ビジネススキル
  • コミュニケーション能力
  • PCスキル
  • 職種ごとの専門スキル

派遣会社は、登録されている派遣社員が持っている「ヒューマンスキル」を活かす仕事を紹介してくれます。実務経験や技術だけでなく、マナーや行動力もビジネスに大事なヒューマンスキルです。

ビッグアビリティ」では、行動力・柔軟性・マナーなど、各人のヒューマンスキルをできる限り活かせる仕事を紹介します。

登録完了後、仕事が決まるまでの間、OAをはじめとした各種研修を受けることができますので、ご利用ください。

派遣社員として働くデメリット3つ

派遣社員として働くデメリット3つ

では、派遣社員として働く上で、注意しなければいけない点はどんなところでしょうか。

派遣社員のデメリットと考えられるのは、次の3つです。

  • 同じ職場で働けるのは最長でも3年間と決まっている
  • 契約期間が終了したとき更新されないことがある
  • 責任ある仕事は任せてもらいづらい

それぞれ解説します。

同じ職場で働けるのは最長でも3年間と決まっている

派遣先の企業で勤務できるのは、最長でも3年間です。

「派遣3年ルール」とも言われるルールで、同じ派遣先企業でずっと働き続けることはできません。

3年という期限を設けることで、これを機会に直接雇用を交渉したり、もっと条件の良い派遣先を紹介してもらって、キャリアアップを図ってもらったりしたいという目的からです。

契約期間が終了したとき更新されないことがある

派遣社員は、多くの場合、契約期間が決まっている有期雇用なので、派遣先と派遣社員の合意のもとで契約更新が繰り返されていきます。

合意ができなければ契約終了になるので、雇用が不安定という注意点はあります。

責任ある仕事は任せてもらいづらい

派遣社員は、基本的に派遣先企業からの指示に基づいて業務を行います。

そのため、業務が限定的になりがちで、立案などの責任が重い仕事を任せてもらえることは少ないです。

派遣先の方針に合わせて勤務することが大半です。

派遣社員の働き方に向いている人の特徴4つ

派遣社員の働き方に向いている人の特徴4つ

派遣社員という働き方は、自分らしく働きたいと考えている方に最適です。

では具体的に、派遣社員に向いているのはどんな人でしょうか。

  • プライベートと仕事を両立させたい
  • いろいろな仕事をしたい、いずれは正社員を目指したい
  • 高時給がほしい
  • 副業として働きたい

それぞれ解説していきます。

プライベートと仕事を両立させたい

仕事をしながら勉強や習い事を続けたい、子供が家にいない平日の午前中だけ働きたいなど、自分の希望の勤務地や勤務時間を相談して、それに合わせた仕事をマッチングしてもらえるのが派遣という働き方です。

派遣会社と派遣先企業との契約で業務内容や勤務時間も決まっているので、急な残業や業務内容の変更もないので、安心して仕事とプライベートを両立させることができます。

いろいろな仕事をしたい、いずれは正社員を目指したい

派遣の求人は未経験でもできるものもあるので、いろいろな仕事のキャリアを積むことができます。

派遣会社が希望にマッチした仕事を紹介してくれますし、いずれ正社員を目指したいと思う仕事ならば「紹介予定派遣」という制度もあります。

紹介予定派遣とは、契約期間終了後に直接雇用にしてもらうもので、企業と本人双方の合意があればできます。

高時給がほしい

派遣社員は、勤務時間など自分の希望を聞いてもらいつつ、パートやアルバイトよりも高い時給で働くことができます。

有期雇用であることが多い点がパート・アルバイトと違いますが、高時給で働きたいという方には派遣社員はおすすめです。

副業として働きたい

近年、正社員として働きながら副業を始める方が多くなっています。

派遣社員は「1日3時間のみ」などの短時間勤務も可能なので、本業はあるけどもう少し稼ぎたい、休みの日や空いた時間を有効活用したいという副業希望の方にもおすすめです。

理想の働き方を実現する派遣会社を選ぶときのポイント

理想の働き方を実現する派遣会社を選ぶときのポイント

派遣社員として働き始めるには、まず派遣会社に登録する必要があります。

日本には派遣会社の事業所数は数万か所あると言われ、中には悪質な事業所も存在します。自分に合った良質な派遣会社の選び方は、次のとおりです。

  • ①条件が良い求人案件がある
  • ②社会保険や有給休暇がある
  • ③スキルアップ制度がある

順に解説します。

①条件が良い求人案件がある

まずは、登録しようとしている派遣会社に掲載された求人に、自分の希望に合っている条件の良い案件はあるか確認しましょう。

登録したものの全く仕事が紹介されないのでは困りますが、そもそも登録した派遣会社が持っている求人に、自分の希望に合う案件がなかったということもあります。

事務職で探すならば、事務職の求人が多いほうが当然紹介してもらいやすいです。「この会社ならば希望に合う仕事を紹介してもらえそう」という派遣会社を選ぶのがコツです。

②社会保険や有給休暇がある

派遣社員も一定の条件を満たせば、社会保険に入る必要があります。また有給休暇も取得できます。しかし、派遣会社によっては、スタッフの社会保険の加入手続きをきちんと取ってくれない会社もあります。

派遣社員の社会保険加入や有給休暇などの福利厚生は、登録している派遣会社に基づきます。派遣会社の福利厚生は、登録前に確認しておきましょう。

「優良派遣業者認定」を受けている会社ならば、しっかりした福利厚生があるので判断材料にすると良いです。

「ビッグアビリティ」は、派遣スタッフに就労した日から所定期間の就労日数に応じて付与できる、年次有給休暇制度があります。

お仕事の就業条件が、社会保険加入資格を満たす場合には、健康保険・厚生年金・雇用保険の加入が可能です。

③スキルアップ制度がある

派遣社員という働き方は、いろいろな仕事を経験してスキルアップできるというメリットがあります。

ビッグアビリティの「スキルアップサポート」は、働きながらスキルを磨いてキャリアアップを目指す方のスキルアップをお手伝いできる、研修制度をご用意しております。

また次のような資格スクールを優待価格で受講できる制度もあります。

  • KENスクール……パソコン資格取得などを目指すスクール
  • LECリーガルマインド……司法試験、司法書士、公務員など幅広い講座を開講する、さまざまな資格取得を目指せるスクール
  • 英会話のAEON……初心者から上級者まで受けることができる英会話教室

ぜひご活用ください。

まとめ:ビッグアビリティなら自分が求める派遣の働き方ができる

ビッグアビリティならば自分が求める派遣の働き方ができる

派遣社員は、派遣会社と雇用関係になり、自分の希望する勤務地や勤務時間に基づいた仕事を派遣会社から紹介してもらう働き方です。

プライベートの時間を充実させたい、パートやアルバイトよりも高時給で働きたい、いろいろな仕事を経験してスキルアップしたいという方には最適な働き方と言えます。

ビッグアビリティは、希望の就業時間や仕事内容で働くことができるよう、経験豊富なエージェントがバックアップに努めております。都内を中心に高時給の案件も多数扱っています。

また、福利厚生も充実しているので、働きやすいです。

  • 全国健康保険協会の「協会けんぽ」に加入可能
  • 6カ月間勤務を続けると「年次有給休暇」が取得可能
  • 研修が無料、資格講座が割引価格になる「スキルアップサポート」
  • 健康診断が無料で受けられる

さらに、安心したサービスを提供している証である優良派遣事業者認定制度の認定企業にもなっています。

登録は1分で無料で完了します。まずは登録から始めてみてください。

お仕事検索|ビッグアビリティ

関連記事一覧

閉じる
無料会員登録 無料会員登録